娘が2ヶ月目位の時から、夫の親友Mと私たちのお気に入りのレストラン、<a href=“http://www.cotognasf.com/” target=“_blank”>cotogna</a>にて隔週の日曜日にディナーに行っています。 cotognaの日曜日はアラカルトではなく、<strong>prix fixe menu</strong>。なので、座ってからメニューを選ぶ必要も無く...
Read Moreフィルモア・ストリートに結婚する前にちょこちょこ足を運んだ小さなレストランがありました。 夫がまだ就職したばかりで駆け出しの頃、フランス語を話すのが大好きな夫は、フレンチシェフのいたこのレストランにちょこちょこ通っていたみたい。そして、私とのデートでもよく足を運びまし...
Read More夫は朝4時起きで6時の便でユタへ、、、ユタで一仕事すませた後、クライアントさんの自家用機でテキサスへ行くそうなここの所毎週2〜4日はビジネストリップに出ているので少しかわいそうな感じがする 私は、月曜日はお掃除の日という事もあり、友人やクライアントさんとランチに出る事が...
Read More2月に行ったNYCでは行った時、前々から調べていて行きたかった<a href=“http://feelmuchbetter.com/2012/02/16/%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E4%B9%85%E3%81%97%E3%81%B6%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%83%94%E3%82%B6/” target=“_blank”>イタリアンレストラン</a>に行ってきました masayosan、リクエストありがとうございますずっと書こうと...
Read More今日は夫のオフィスのデスクを借りて仕事 そしてランチには、私が行きたい〜と言っていたグルテン・フリーのイタリアンへ 友達や家族が心配してくれるほど、グルテンが食べられなくなって悲しい思いはしていないのですが、やはりピザとか美味しいパニーニとかは、見ると食べたいな〜と思...
Read Moreナパで短い休暇を過ごしています ナパと言えばワインが有名ですが、カリフォルニアのqualityの高い食材を使った世界中から注目をあびる食の街がYountvilleという街 アメリカでミシェランの3つ星を維持し続けるthomas keller氏のレストラン、french Landryがあるのもこの街最近ではべガスを始めLA等にも...
Read More月の初めの結婚記念日で行った、<strong>Atelier Crenn</strong> 実は、始めは私の起きに利のレストランS A I S O Nに行く予定だったのですが、夫が「グルテンフリーの料理など対応できるか?」と連絡したところ、とっても愛想悪く「できない」と言われてしまい却下になりました(苦笑 普通の日...
Read MoreSign up for receiving update to your inbox.
I am going to share my healing stories, cooking recipes,
and inspirations from everyday life once a week, if not more!